
2010年06月15日
2010年06月12日
今日は
眠くて眠くてたまらない。
かといって、眠れない。
夜も眠たいけど眠れない。
何時間かおきに睡魔が襲ってくる。
やらなきゃいけないことがやっぱりあるから
おきてるけど
ほっておけばいくらでも寝られる。
なんだろう?って思うくらい眠い
かといって、眠れない。
夜も眠たいけど眠れない。
何時間かおきに睡魔が襲ってくる。
やらなきゃいけないことがやっぱりあるから
おきてるけど
ほっておけばいくらでも寝られる。
なんだろう?って思うくらい眠い
2010年06月08日
体調報告
こんなにしんどいとは・・・・
やはり確実に年はとってます。
天気予報も外れたこの雨のせいか
それとも・・・・?
今日は、首の右側から右肩、背中にかけて
非常に痛い・・・
ぼ~~~っとしてます。
見積もり、提案書作らないいかんのに
やはり確実に年はとってます。
天気予報も外れたこの雨のせいか
それとも・・・・?
今日は、首の右側から右肩、背中にかけて
非常に痛い・・・
ぼ~~~っとしてます。
見積もり、提案書作らないいかんのに
2010年05月18日
体調
ご心配をかけました。
調子がいいとは言えませんが
昨夜
9時ごろから服を着たまま
化粧をしたまま
子どもをほったらかして
爆睡の結果
今日は、少し元気です。
ほったらかしても
子どもたちは自分のすべきことをして
ちゃんと就寝して、朝起きました。
ちゃんと成長してます。
調子がいいとは言えませんが
昨夜
9時ごろから服を着たまま
化粧をしたまま
子どもをほったらかして
爆睡の結果
今日は、少し元気です。
ほったらかしても
子どもたちは自分のすべきことをして
ちゃんと就寝して、朝起きました。
ちゃんと成長してます。
2010年05月17日
2010年04月28日
2010年04月27日
じってんしゃ~~~
うふふ、自転車通勤にしちゃいました~~
最近風が冷たいから
ちょっとまだ寒いかな?って感じだけど
これからです!!
気がついたんだけど
自転車って、内モモに効きます!!
ひょっとして~~???って、うふふです。
最近風が冷たいから
ちょっとまだ寒いかな?って感じだけど
これからです!!
気がついたんだけど
自転車って、内モモに効きます!!
ひょっとして~~???って、うふふです。
2010年04月23日
あ~~~来たわ
息子の嘔吐下痢に右往左往していると
何やら、私も体の節々が痛い・・・
筋肉も痛い・・・
頭も痛い・・・
うっ!お腹が!!!
これは下痢前症状に近い!
じゃ~~!!(トイレ音)
寝ます。
何やら、私も体の節々が痛い・・・
筋肉も痛い・・・
頭も痛い・・・
うっ!お腹が!!!
これは下痢前症状に近い!
じゃ~~!!(トイレ音)
寝ます。
タグ :嘔吐下痢
2010年04月05日
2010年04月01日
おおにし歯科
左の下あごが痛くて、うずうずしていたので
歯医者へGo!!
なんと!?
同じマンションの方が歯医者さんでした。
国分寺のおおにし歯科です。
もう1年以上息子とともにケアでもお世話になっています。
なのに、今日まで同じマンションの方ってことを知らなかったんです。
いろいろとお聞きしていると
運動不足からくる体のゆがみが影響しているとか。
腰痛をかばう事で頭蓋骨の位置も変わってきて
頭蓋骨にぶら下がっているだけの下あごは
影響をもろに受けるとか・・・
日本人は農耕民族だけに歯をすり鉢状に運動さすことにあるそう。
じゃあ何故痛みがあるかというと
体が歪んでいるために体を支えようと
歯をくいしばるんだそうです。(ちょっと理解がまちがってるかな?)
その食いしばる歯が歯茎を圧迫して歯をも圧迫して
歯の生えている形状が変化してくるんだそう。
その歯が支えれなくなった歯茎は弱ってきて歯槽膿漏になる!そうです・・・・
また、食いしばるその圧迫で下あごと頭蓋骨と唯一接触している骨が変形したり
変形するから、偏頭痛や肩こりになると・・・・
若干間違っているかもですが
大体私の理解はこんなもので
要するに!!
運動!!歩けという事です。
という事で
毎日歩く手立てを、時間を作ります!!!!
歯医者へGo!!
なんと!?
同じマンションの方が歯医者さんでした。
国分寺のおおにし歯科です。
もう1年以上息子とともにケアでもお世話になっています。
なのに、今日まで同じマンションの方ってことを知らなかったんです。
いろいろとお聞きしていると
運動不足からくる体のゆがみが影響しているとか。
腰痛をかばう事で頭蓋骨の位置も変わってきて
頭蓋骨にぶら下がっているだけの下あごは
影響をもろに受けるとか・・・
日本人は農耕民族だけに歯をすり鉢状に運動さすことにあるそう。
じゃあ何故痛みがあるかというと
体が歪んでいるために体を支えようと
歯をくいしばるんだそうです。(ちょっと理解がまちがってるかな?)
その食いしばる歯が歯茎を圧迫して歯をも圧迫して
歯の生えている形状が変化してくるんだそう。
その歯が支えれなくなった歯茎は弱ってきて歯槽膿漏になる!そうです・・・・
また、食いしばるその圧迫で下あごと頭蓋骨と唯一接触している骨が変形したり
変形するから、偏頭痛や肩こりになると・・・・
若干間違っているかもですが
大体私の理解はこんなもので
要するに!!
運動!!歩けという事です。
という事で
毎日歩く手立てを、時間を作ります!!!!
2010年03月04日
痛い・・・
昨日正座をしてまして
案の定、足がしびれました。
急ぎ立ちあがり
一歩を慎重にぃぃぃのつもりが
ふにょ!
くじきました。
忙しく、まだ病院に行けてません。
いかんとまずいくらい痛い。
でもまだ行けない。
う~~~~(T_T)
今から会議・・・
案の定、足がしびれました。
急ぎ立ちあがり
一歩を慎重にぃぃぃのつもりが
ふにょ!
くじきました。
忙しく、まだ病院に行けてません。
いかんとまずいくらい痛い。
でもまだ行けない。
う~~~~(T_T)
今から会議・・・
2009年09月25日
2009年09月23日
2009年02月14日
2008年11月18日
2008年11月07日
2008年11月06日
2008年07月30日
エアコンの設定温度
メタボな人ほどエアコン設定温度低い
体が冷えるから、脂肪が燃えにくい・・・
そりゃそうだろうな。
今会社でメタボモニターを実施中ですが
汗をかくから、暑いからといって
外気を低くしすぎると、肌感度が悪くなり、暑い寒いに対する適応能力が悪くなります。
そうなると、脂肪燃焼効率が悪くなるから
当然脂肪は燃焼しないとなりますね・・・
皆さん、気をつけましょう。
ちなみに 私の家は通常28℃から29℃
会社は27℃平均です。
ではでは
体が冷えるから、脂肪が燃えにくい・・・
そりゃそうだろうな。
今会社でメタボモニターを実施中ですが
汗をかくから、暑いからといって
外気を低くしすぎると、肌感度が悪くなり、暑い寒いに対する適応能力が悪くなります。
そうなると、脂肪燃焼効率が悪くなるから
当然脂肪は燃焼しないとなりますね・・・
皆さん、気をつけましょう。
ちなみに 私の家は通常28℃から29℃
会社は27℃平均です。
ではでは
タグ :Abey
2008年04月14日
2008年02月20日
お目めとお目めが・・・
引っ付いて
ここ何日かの睡眠不足
やっと風邪が治ったと思ったら、これだぁ〜〜
やらなきゃ事案は山ほど。
私が3人いてもどうだろう・・・
とにかく睡眠がとりたい。
肌が、髪が、
体力が、失われます。
ああもうだめ、おやすみなさい

ここ何日かの睡眠不足
やっと風邪が治ったと思ったら、これだぁ〜〜

やらなきゃ事案は山ほど。
私が3人いてもどうだろう・・・
とにかく睡眠がとりたい。
肌が、髪が、
体力が、失われます。
ああもうだめ、おやすみなさい