
2008年02月28日
きんぴらごぼう

下のサル息子②の友達が来ていたらしい。
ふと
見慣れぬ紙袋。
可愛いミッフィーのタッパ。
開けてみると
きんぴらごぼう
○○さぁん!ありがとうぉ

可愛いハートのチョコチップクッキーと
無農薬のレモン
ありがとうぉ!!

毎日忙しさのあまり
とんでもない食生活。
感謝ですね・・・
この心遣いに感激です。
2008年02月27日
やっと

今日はやっと帰りましたぁって感じですぅ
昨夜は、楽しい飲み会でひさびさワインなど頂き、
ヒットな会話でしわができるほど笑いながら、帰ってきたら、
そこには、底なし沼のような仕事の山。
布団に入ったのは4時・・・
そんな私は
今日BOSSの来社なのにいつも以上にどたばた、ごめんなさい。
打合せが終わって
終わらすぞ〜〜〜と庵治へGo!Go!
2時には帰社して打合せ。
ひっきりなしの電話に耳が痛くなり、
でもNiceな情報やありがたい協力を痛感した今日。
夕方ヘビーな調整事案と
電話の嵐に首まで痛い。
そんな充実した一日でした

2008年02月26日
勝ちと負け
負けると思ったらあなたは負ける。
負けてなるものかと思えば負けない。
勝ちたいと思っても、勝てないのではないかと思ったら勝てない。
負けるのじゃないかと思ったら、もう負けている。
というのも成功は人間の思考から始まるからだ。
全てはあなたの心の状態によって決まるのだ。
自信がなけれあなたは負ける。
上に登り詰めるには高揚した精神が必要だ。
人生の闘い勝つのは必ずしも最も強くて最もすばしこい人ではない。
最終的に勝利を収めるのは「私は出来る」と思っている人なのだ
昨夜、こんなメールをいただきました。
感謝!!
大丈夫私は負けません。
負けてなるものかと思えば負けない。
勝ちたいと思っても、勝てないのではないかと思ったら勝てない。
負けるのじゃないかと思ったら、もう負けている。
というのも成功は人間の思考から始まるからだ。
全てはあなたの心の状態によって決まるのだ。
自信がなけれあなたは負ける。
上に登り詰めるには高揚した精神が必要だ。
人生の闘い勝つのは必ずしも最も強くて最もすばしこい人ではない。
最終的に勝利を収めるのは「私は出来る」と思っている人なのだ
昨夜、こんなメールをいただきました。
感謝!!
大丈夫私は負けません。
2008年02月25日
うちの息子
夜8時半、やっと母帰宅。
母:ごめんね〜〜
なんかもう食べた?
息子①:母さんと食べたい。
母:じゃあ、お手伝いしてね。
息子①:はぁい
いつにない素直なお兄ちゃん。
母:????
息子①:あんな、この15才の女むっちゃ腹立つんや!!!
母:???どうした?
息子①:この女むちゃくちゃわがままや!!
母さんに向かって、あんなんいかんやろ!!
俺こんなん許せんのや!
母: ???何がおこったんだ?
TV を見ると

大自然の親子の絆修復プロジェクトというのをしていた。
15才の娘が2才の時に母は離婚して、その母が過保護で、娘は甘えっぱなしの状態で
家庭崩壊を招いているというものだった。
息子①:かあさん、俺あの女よりずっとええ子やな。
母: (自分で言うかい!?)そうねぇ
○也は、いっぱいお母さんのお手伝いしてくれるし
やさしいもんね、ありがとうね。
息子①:(ご満悦
)
風呂入れてくるわ。
母: (びっくり!何にも言わないのに!!!!)
誰かの例示で自分とつき合わせて考える。
こんなことができるようになったんだと、安堵。
えぇ〜〜下のサル息子は
漫画片手にまったくマイペース
息子②:かあさん!かあさん!僕、賞状取った!
すごいやろ〜〜〜〜
ほんでな、居残りしたん。なあにいちゃん
息子①:帽子投げて遊んでて先生におこられて居残り!
息子②:俺が言いよんは、ちがう!
居残りで宿題もうしたんや!!
母: それもいかんやろぉ!!(雷
)
(もう訳わからんわ)
息子①②:かあさ〜ん
もう寝るけん、ぎゅうしてぇ
母: はいはい(ここからもみくちゃ)
これで一日終了!
母:ごめんね〜〜
なんかもう食べた?
息子①:母さんと食べたい。
母:じゃあ、お手伝いしてね。
息子①:はぁい
いつにない素直なお兄ちゃん。
母:????
息子①:あんな、この15才の女むっちゃ腹立つんや!!!
母:???どうした?
息子①:この女むちゃくちゃわがままや!!
母さんに向かって、あんなんいかんやろ!!
俺こんなん許せんのや!
母: ???何がおこったんだ?
TV を見ると

大自然の親子の絆修復プロジェクトというのをしていた。
15才の娘が2才の時に母は離婚して、その母が過保護で、娘は甘えっぱなしの状態で
家庭崩壊を招いているというものだった。
息子①:かあさん、俺あの女よりずっとええ子やな。
母: (自分で言うかい!?)そうねぇ
○也は、いっぱいお母さんのお手伝いしてくれるし
やさしいもんね、ありがとうね。
息子①:(ご満悦

風呂入れてくるわ。
母: (びっくり!何にも言わないのに!!!!)
誰かの例示で自分とつき合わせて考える。
こんなことができるようになったんだと、安堵。
えぇ〜〜下のサル息子は
漫画片手にまったくマイペース
息子②:かあさん!かあさん!僕、賞状取った!
すごいやろ〜〜〜〜
ほんでな、居残りしたん。なあにいちゃん
息子①:帽子投げて遊んでて先生におこられて居残り!
息子②:俺が言いよんは、ちがう!
居残りで宿題もうしたんや!!
母: それもいかんやろぉ!!(雷

(もう訳わからんわ)
息子①②:かあさ〜ん
もう寝るけん、ぎゅうしてぇ
母: はいはい(ここからもみくちゃ)
これで一日終了!
2008年02月25日
2008年02月24日
コラーゲン
数ヶ月前に美肌のモニターのお仕事をしました。
その商品が発売になりました。

オッティモ
コナミからの発売です。
モニター結果はすばらしいもので
かなりの高結果がでました。
関係者として端からみていて
美肌になるのはもちろんですが
髪の変化は凄かったです。
30代後半から髪のパサつきやまとまらないなどの悩みは大きいもので
それが、1ヶ月の被検の前後では全く見た目も触った感じも
本人の認識も異なるものでした。
(結果は個人差を伴うものなので
結果の一つとしてコメントしています。)
肌は、張りが出たというのが第一印象でした。
気になる味は
さわやかな軽い酸味のパイナップル味でとても飲みやすいと好評でした。
気になる方は
コラーゲン クリスタルオッティモは、
お近くのドラッグストアもしくはコナミスポーツクラブ各施設、コナミスポーツクラブオンラインにてお求めいただけます。
とコナミHPで書いてます
Abey仕事のお話でした。
その商品が発売になりました。

オッティモ
コナミからの発売です。
モニター結果はすばらしいもので
かなりの高結果がでました。
関係者として端からみていて
美肌になるのはもちろんですが
髪の変化は凄かったです。
30代後半から髪のパサつきやまとまらないなどの悩みは大きいもので
それが、1ヶ月の被検の前後では全く見た目も触った感じも
本人の認識も異なるものでした。
(結果は個人差を伴うものなので
結果の一つとしてコメントしています。)
肌は、張りが出たというのが第一印象でした。
気になる味は
さわやかな軽い酸味のパイナップル味でとても飲みやすいと好評でした。
気になる方は
コラーゲン クリスタルオッティモは、
お近くのドラッグストアもしくはコナミスポーツクラブ各施設、コナミスポーツクラブオンラインにてお求めいただけます。
とコナミHPで書いてます

Abey仕事のお話でした。
2008年02月24日
恋するって
yahooの画面から、なにげに気になった。
恋する気持ちは、
あなたの毎日を輝かせる
杉本彩が目についた。
同い年、すばらしい!!
と、気になった。
人は何才まで恋愛できるか
理屈抜きには何才までもと考えそうなのだが
現実には、年を経ればこその障害があるのだろう。
結婚生活にしても、熟年期を考えさせられる文が飛び込んでくる。
年を経ればそれだけ大人の恋ができるとすばらしいのに。
それだけ豊かな老年期を迎えることができるのに
それは、シングルもパートナーがいる人もおなじ。
恋する気持ちは、
あなたの毎日を輝かせる
杉本彩が目についた。
同い年、すばらしい!!
と、気になった。

人は何才まで恋愛できるか
理屈抜きには何才までもと考えそうなのだが
現実には、年を経ればこその障害があるのだろう。
結婚生活にしても、熟年期を考えさせられる文が飛び込んでくる。
年を経ればそれだけ大人の恋ができるとすばらしいのに。
それだけ豊かな老年期を迎えることができるのに
それは、シングルもパートナーがいる人もおなじ。
2008年02月24日
久々に
じろーさんのコメントに金縛りことを披露。
口にほとんど出さないのに、なんでだろう・・・?
といってたら、
夜とある後に久々やっちゃいました。
四方八方抱え込まれまして
話をしないことには、解いてくれない状態でした。
・・・4次元5次元はわからんて
キャンベルごめんね、怖がらせて
大丈夫だからね
もう一人の方へ
ちゃんと話しますので、また・・・
口にほとんど出さないのに、なんでだろう・・・?
といってたら、
夜とある後に久々やっちゃいました。
四方八方抱え込まれまして
話をしないことには、解いてくれない状態でした。
・・・4次元5次元はわからんて

キャンベルごめんね、怖がらせて
大丈夫だからね

もう一人の方へ
ちゃんと話しますので、また・・・
2008年02月22日
もぎたて!

今さっきもらっちゃいました

2時間前に多度津で収穫したばかりの
真っ赤なプチ(?)トマト

朝から、なんかよくわからない位バタバタ

今からも、どきどきはらはら
でも、このトマトでいい気分

福◎さんありがとう!!
2008年02月22日
2008年02月21日
自慢

私の自慢の一つに「スタッフ」をあげます。
自慢って言ったって少ないのですけどね。
この写真のカエル君
電磁波から身を守る石が入っているそうで
退社間際に、電話している私のPC横にそっと置いてくれました。
体を気遣ってくれるメッセージ付。
うれしいですね。
何より頑張れます。
2008年02月21日
見た目と中身
人として、筋を通すって難しい。
最近のなやみ・・・
ちょっとしたスキに付け入ってくる奴。
絶対違うやろ!っていう理屈を平気でぶつけてくり奴。
今まで、タイプの人間はお目にかかることが少なかった。
いても、自然といなくなるか相手にしないでよかった。
でも
仕事となると・・・いるんだこれが!!
女で仕事をしていると
いい面悪い面両極端。
どうしても、なめられることが多い。
見た目女っぽいらいしいので(これは人が判断する事)
なんとか言いくるめられるくらいに思われるようである。
でも、
中身は男、かもなので
にこにこ微笑んで、やることやらせていただきます。
負けません!!
やれるもんなら、やってみろ!!こい!!
できれば、自滅してください。ぼんっ!!
最近のなやみ・・・
ちょっとしたスキに付け入ってくる奴。
絶対違うやろ!っていう理屈を平気でぶつけてくり奴。
今まで、タイプの人間はお目にかかることが少なかった。
いても、自然といなくなるか相手にしないでよかった。
でも
仕事となると・・・いるんだこれが!!
女で仕事をしていると
いい面悪い面両極端。
どうしても、なめられることが多い。
見た目女っぽいらいしいので(これは人が判断する事)
なんとか言いくるめられるくらいに思われるようである。
でも、
中身は男、かもなので
にこにこ微笑んで、やることやらせていただきます。
負けません!!

やれるもんなら、やってみろ!!こい!!

できれば、自滅してください。ぼんっ!!


2008年02月21日
20年目の別れ
今朝、
ある決別をつけました。
私と出会って、20年
いろいろなことがありました。
出来事の様々と一緒に過ごしました。
最近は、なかなか触ってあげることもなく
弾いてあげることなどもなくなって
淋しかったことでしょうね。
手放すことを決めたけど
やっぱりさみしい。


空飛ぶピアノ
哀しい・・・

凄く淋しい
ただ、広くなった部屋が
せつなくて
はじめてピアノを習ってから
35年、いろいろな出会いと出来事がありました。
ん〜〜〜
ただ、今はただ淋しい。
ある決別をつけました。
私と出会って、20年
いろいろなことがありました。
出来事の様々と一緒に過ごしました。
最近は、なかなか触ってあげることもなく
弾いてあげることなどもなくなって
淋しかったことでしょうね。
手放すことを決めたけど
やっぱりさみしい。


空飛ぶピアノ
哀しい・・・

凄く淋しい

ただ、広くなった部屋が
せつなくて
はじめてピアノを習ってから
35年、いろいろな出会いと出来事がありました。
ん〜〜〜
ただ、今はただ淋しい。
2008年02月21日
本日の出来事
素敵なジェントルマン社長とランチしました
ドゥカティでパスタでした。
お仕事の相談をお願いしました。
とても頭のいい方で
若干不器用な雰囲気のぶっきらぼうな感じと
それでいて傷つきやすいようなデリケートさと
相手を気遣う優しさのあるかたとお見受けしました。
たくさんのヒントと元気を頂きました。
私から何か返せたかな、例えば無駄なほどの明るさくらいは
お時間頂戴してありがとうございました!

ドゥカティでパスタでした。
お仕事の相談をお願いしました。
とても頭のいい方で
若干不器用な雰囲気のぶっきらぼうな感じと
それでいて傷つきやすいようなデリケートさと
相手を気遣う優しさのあるかたとお見受けしました。
たくさんのヒントと元気を頂きました。
私から何か返せたかな、例えば無駄なほどの明るさくらいは

お時間頂戴してありがとうございました!

2008年02月20日
とったど〜!!!!!!

これは何かと申しますと、
うちの下の馬鹿息子の耳あかです。
大きさ8mm×7mm
こんなのがしょっちゅうとれます。
上の豚息子も同様。
大きなブツが収穫できます。
生まれて間がない頃から
彼らの耳からは、こんな大きなブツがとれます。
耳鼻科の先生にはおこられそうな話ですが
息子たちは、はがれるのがはっきりわかって
ばりばりととれて、ものすごく気持ちがいいそうで
私にとっては、爽快な気持ちになれるほどとれます。
息子たちが
私の耳からべりべりっととってくれるのは
まだまだ先のようです。
はあ、気持ちいいんだろうな・・・
なんか私の指太い

2008年02月20日
お目めとお目めが・・・
引っ付いて
ここ何日かの睡眠不足
やっと風邪が治ったと思ったら、これだぁ〜〜
やらなきゃ事案は山ほど。
私が3人いてもどうだろう・・・
とにかく睡眠がとりたい。
肌が、髪が、
体力が、失われます。
ああもうだめ、おやすみなさい

ここ何日かの睡眠不足
やっと風邪が治ったと思ったら、これだぁ〜〜

やらなきゃ事案は山ほど。
私が3人いてもどうだろう・・・
とにかく睡眠がとりたい。
肌が、髪が、
体力が、失われます。
ああもうだめ、おやすみなさい
2008年02月19日
高松市民リフォーム・・・

行ってきました、日曜日。
高松市民リフォーム・不動産博
仕事上も興味があったのと
私は、TOTOファン。
ショールームもなんだかんだと足を運びます。
で、土日にあるというので
牟礼での仕事帰りにいきました。
ず〜〜〜〜〜っと見ていって
やっぱりあった、あった

TOTO

私は、このシリーズのファン。
家を建てることがあったら絶対これ!!
なんでって?
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/index.htm
ここを見て頂戴!!

とにかく掃除が楽!!(TOTOのまわしものかっ!って言わないで、ほんとにそう思ってるから)
できればこのハイブリッドを絶対おすすめ!!

お風呂はこんな感じ!
と、うろうろしていたら
発見!!


アロバーの専務じゃあ〜〜りませんか♪
さすがいろいろ営業なさる!
んっ?専務?私のこと
どこでも現れるな〜〜


2008年02月18日
the 骨付き鳥
うどんに次ぐ名産品
骨付き鳥!
私も讃岐育ちで、今までけっこう食べてきましたが
この日、いろんな意味で衝撃の出会いだったのです。

その名も
本格直火焼骨付鳥 たあちゃん
成合の自動車学校の川南向かいに
たあちゃんはあります。
四国の地鶏を扱い、独自の焼き方製法で50分かけて調理します。
普通、骨付鳥ってスパイシーで脂っこい、ニンニクなどの匂いがキツい
でも、美味しいだったのですが
ここのは違う!!
脂ぎってなく、程よいスパイスで子供もOK
それでいて美味しい
またこれが大きいっ
それからここの親父がいい

このおっちゃん
こだわってこだわって、試行錯誤の努力がうかがえるこだわりの一品
気になる方はこちら
http://www.tar-chan.jp
お持ち帰り、全国発送してくれます。
是非どうぞ
骨付き鳥!
私も讃岐育ちで、今までけっこう食べてきましたが
この日、いろんな意味で衝撃の出会いだったのです。

その名も
本格直火焼骨付鳥 たあちゃん
成合の自動車学校の川南向かいに
たあちゃんはあります。
四国の地鶏を扱い、独自の焼き方製法で50分かけて調理します。
普通、骨付鳥ってスパイシーで脂っこい、ニンニクなどの匂いがキツい
でも、美味しいだったのですが
ここのは違う!!
脂ぎってなく、程よいスパイスで子供もOK
それでいて美味しい

またこれが大きいっ

それからここの親父がいい


このおっちゃん

こだわってこだわって、試行錯誤の努力がうかがえるこだわりの一品

気になる方はこちら

http://www.tar-chan.jp
お持ち帰り、全国発送してくれます。
是非どうぞ

2008年02月18日
2008年02月18日
お金の上手な使い方
すげぇ~~!!とばかりに大感動
私のお気に入りに入っている「女優ブログ」を覗いていたら
メイ牛山さんのお話しでした。
お亡くなりになる前、95歳でブログを立ち上げられていたのも驚きです。
そして、牛山さんのブログサイトへGO!
見つけちゃいました。
心に響く話
「お金の上手な使い方」
http://blogs.yahoo.co.jp/mayushiyama1911/28997134.html
即、実行せて頂きます!!
成功は、成功者をまねるべし!!(by::ゆきみだいふく)

私のお気に入りに入っている「女優ブログ」を覗いていたら
メイ牛山さんのお話しでした。
お亡くなりになる前、95歳でブログを立ち上げられていたのも驚きです。
そして、牛山さんのブログサイトへGO!
見つけちゃいました。
心に響く話

「お金の上手な使い方」
http://blogs.yahoo.co.jp/mayushiyama1911/28997134.html
即、実行せて頂きます!!
成功は、成功者をまねるべし!!(by::ゆきみだいふく)