あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆきみだいふく
ゆきみだいふく
一日一日育っているであろう息子たちは、いつか母を追い越します。
その時が来たら、きっとさみしいんだろうな・・・
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › バカ息子は日々育つ!? › 2010年02月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年02月24日

テレビにしゅりちゃん

高松市議会議員の岡野朱里子さんがテレビに出ます。
彼女のある時期を再現VTRにしたものです。
http://www.ntv.co.jp/gyoten/index1.html
普段、(昨日もお会いしたけど)
とっても美人でチャーミングでかわいい!
おおよそ市議には(いい意味で)見えない女性です。
個人的に
同じママで仕事を持つ女性として応援しています。
  


Posted by ゆきみだいふく at 17:56Comments(0)うちの馬鹿息子

2010年02月24日

2月24日の息子

9時に登校。
それでも行ったからいいか・・・

昨日は休んでつまんなかった。
学校の方がいいな。

じゃあ、毎日行けっ!!

まあいいか・・・
一日一歩。  


Posted by ゆきみだいふく at 09:45Comments(2)うちの馬鹿息子

2010年02月23日

23日の息子

週末は試合で奴は走りました。
いつもより頑張りました。
あきらめずに頑張りました。
その結果、脚が痛い。
筋肉痛・・・

でも翌日月曜日は、学校も行きました。
バスケも行きました。
友達にも会いたいから、一緒にしたいからと行きました。

でも
今日は学校は行きませんでした。
はぁぁ~~~
少しずつ、少しずつ・・・・行きつ戻りつぅ
母の気持ちを殺して~~~うぅ・・・


  


Posted by ゆきみだいふく at 10:49Comments(1)うちの馬鹿息子

2010年02月20日

運を味方につけ、幸せになるための4つの法則

運を味方につけ、幸せになるための4つの法則
  ↑
詳しく知りたい人はここをクリック!

周りの世界に対する自分の見方を変えるだけで人は幸せになれるのだそう。

その1: 好機を自ら創り出し、これを見つけることに長けている

その2: 自分の直感に耳を傾け、より幸せな決断ができる

その3: 将来を前向きに予測できる

その4: 不運を好転させるしなやかさがある


あなたは?
  


Posted by ゆきみだいふく at 00:48Comments(0)Abey

2010年02月19日

2月19日の息子

若干私が体調が悪い・・・

昨夜来客で寝るのが遅くなった息子は
やっぱり朝、起きない・・・

それでも着替えさせて
なんとか9時登校。

はぁ~~
  


Posted by ゆきみだいふく at 09:23Comments(2)うちの馬鹿息子

2010年02月18日

2月18日の息子

今日もご出勤OK

でも
間に合う時間に起きるも
やっぱり、着替えと食事でOUT!

8時20分登校はまだよしとしよう・・・  


Posted by ゆきみだいふく at 21:55Comments(2)うちの馬鹿息子

2010年02月17日

2月16日・17日の息子

16日朝、サル也は無視を決め込み
寝たフリで欠席を強行!

母は鬼になるべきかならざるべきかで
今日は、無視と決めました。

その代り
サル也とかたーい約束をして出勤しました。

15日の夜からなんか行動がおかしかったから
その延長かな・・・


17日
起きそうにもないサル也。

でも、昨日のかたーい約束・・・

今日はお母さんの誕生なんだからと
今日くらいはお母さんいい気持ちで一日過ごしたい!
だけを言うと、のそのそ起きてきました。

朝ご飯にカレーパンと昨日頂いていたシュークリームにも格闘して
1時限終了間際に登校。

ほっ汗



  


Posted by ゆきみだいふく at 12:10Comments(4)うちの馬鹿息子

2010年02月15日

カミングアウト?

事件は、毎日起こってます。
実は、下のサル也は遅刻常習犯。
毎日大名登校・・・
先生と話して、欠席をしないようにすることを目標に。
歩けば、10分もかからない距離を車で送迎。
甘い!!とおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。
でももうかれこれ3年以上この件で切磋琢磨しています。

4年生も、もう終るというのに
わざと一緒に寝ていたり
おっぱいをずっと触っていたり。
ご飯を食べさせてもらったり
洋服もぐずって着ないので、着させたり・・・
間違いなく、私への試し行動・・・
親への愛情を言葉通り試しているんですね。

何度も言いますが
甘いといわれるのは覚悟の上
今、あの子が必要なのは?と模索して
わざとやってます。

他人がいれば
ちゃんと恥ずかしいと思う心も育っているし
お兄ちゃんの前でも、こそっと分からないように(?)
もともと自立型ではあったのです。
それが、
私の忙しさが半端でなくなったこと
実家の両親の手助けをある理由から断ったこと。
(これには、息子たちの意思も大いに関係しているので
自分達は何も言えないと我慢しています。)
父親との関係性など
問題は山積しています。

向き合ってやれるのは
親しかいないし。
私にしかできないと思い込んで
毎日付き合ってます、サル也に。



  


Posted by ゆきみだいふく at 13:27Comments(3)うちの馬鹿息子

2010年02月04日

二月三日の恐怖

昨日の昼から三食目の巻き寿司。
これは郷屋敷の巻き寿司で美味しかったのですが、もっと美味しく頂ける時に食べたかった〜
もう暫く巻き寿司はいりません。
  

Posted by ゆきみだいふく at 13:55Comments(0)怪奇現象

2010年02月03日

節分

鬼か福助か
  

Posted by ゆきみだいふく at 20:52Comments(0)うちの馬鹿息子

2010年02月01日

一日、記録は自己反省の源

約二年前
こんなブログを書いてました。
ブログを書いててよかったと思う瞬間です。

初心忘れるべからず。
ピュアな気持ちを忘れず
読み返して新たな自分に戻って再出発です。  

Posted by ゆきみだいふく at 09:00Comments(2)Abey

2010年02月01日

女心と男心

男性は理路整然と話をするけど
女性は子宮でものを言う

頭ではわかってても
どうすることもできないことだってあるんだ!!

感情だけで突っ走って
感情だけで生きていけたら
どんだけ
後悔が付きまとうんだろう・・・・  

Posted by ゆきみだいふく at 00:53Comments(0)だいふく時事