
2008年05月29日
2008年05月29日
嬉し恥ずかし

今日じゃないけど
お爪に描いてもらいました

でもいつもはこんな絵を描いてもらうことはなく
ラインストーンやパール、グラデーション系が多い。
こんなキュートなお爪、
ちょっぴり恥ずかしいやら、うれしいやら

2008年05月28日
食欲
なかなか戻らないもんだと、驚き!!
元々一回の量は多い方ではないけれど、
本日食事を取らずが、4日目更新中!
とは言っても、
昼過ぎにフルーツヨーグルトを
3時過ぎにシフォンケーキを一かけ
夜は、子供たちに作ったすき焼きの豆腐とうどんを3スジほどは食べました。
BOSSの指導により
ウィ○ーインゼリーを購入。
明日朝頂きます。
元々一回の量は多い方ではないけれど、
本日食事を取らずが、4日目更新中!
とは言っても、
昼過ぎにフルーツヨーグルトを
3時過ぎにシフォンケーキを一かけ
夜は、子供たちに作ったすき焼きの豆腐とうどんを3スジほどは食べました。
BOSSの指導により
ウィ○ーインゼリーを購入。
明日朝頂きます。
2008年05月27日
感謝

たくさんの方にご心配をおかけしましたm(__)m
まだ、食事をとるには至りませんが、
なんとか熱も下がり、徐々に復活しております。
たくさんのご心配やら励ましのコメントを頂き恐縮です。
また、励まされました。
最初の日記は
38度超えの熱など10年ぶり〜〜みたいなノリで写真に納めただけだったのが
実際には、体が痛いわ、寒いわ熱いわ苦しいわ
で全く体が自分のものでなくなり
日曜には完全ダウン!
月曜に朝早く目が覚めてちょっと下がった頃の怪行でした。
でもそれは甘かった・・・
7時頃からまぁた!
寒いわ熱いわ苦しいわ、熱が下がらんヒィ〜〜〜!!
前日ソフトクリームが食べれた以外水分のみで
この日も全く食欲なし!
杏仁豆腐を10時頃と点滴と4時頃のアイスクリーム
あと水分しか取れず・・・
あ、イチゴを食べましたね。
ただ、ただ寝てました。
「熱ってこんなにしんどいんだぁ〜〜〜」
って熱にうなされてました。
点滴時は
最初、しんどくて寝てたのですが
さすが点滴後半過ぎてなんだか楽みたい?な感じになってきて
周りを見渡すと、
これって面白い?なんて余裕が出てしまったんですね・・・(アホです)
ほんと点滴は凄いです、すぐ効果でました。
でも、ほんの2時間ほどでした。
夕方には、また苦しい時間となりました。
今朝は
前日の泣きの座薬が功を奏したか、
すっかり熱はどこかへ姿を消し、
かえって低体温でふらふらしてました。
しかし、朝風呂に入って血圧を上げたら大丈夫でした。
それでも、と思い午前中は家で様子見して
午後から仕事へ・・・(何人かからはおしかりを受けましたm(__)m)
食事は
朝10時半くらいにお素麺汁ならと作ってみましたが
おつゆだけしか喉を通らず
あと、イチゴを5〜6個頂けました。
食事をろくに3日食べてないけど
何とか持つもんですね。
もちろんいい事ではないけど
人の体ってすごいなって感心しました。
まだ今は食欲が戻ってないので水分だけ。
でも明日から、ちょっとづつ胃に何かを入れる訓練(?)をはじめたいと思います。
完全復活、来週かな?
熱の原因は??です。
今咳も鼻も出てません。
なんだったのかな〜〜、やっぱり知恵熱?
皆様、ご心配かけました。
ありがとうございました。
ゆきみだいふくは、大感謝しておりますm(__)m
(たくさんのコメントを頂戴しましたのに、この一節でまとめてお礼をしてしまいますことお詫び申し上げます。)
2008年05月27日
2008年05月26日
2008年05月26日
2008年05月24日
雨の中・・・
やりました!!運動会!

朝10時の時点でも土砂降り・・・どうすんの?って思ってたら
11時過ぎて雨が上がり、
2時半まで持ちましたがな〜〜〜
結局、開会式、閉会式は雨の中。
でも、子供たちは頑張りました!!凄い!!!!

朝10時の時点でも土砂降り・・・どうすんの?って思ってたら
11時過ぎて雨が上がり、
2時半まで持ちましたがな〜〜〜
結局、開会式、閉会式は雨の中。
でも、子供たちは頑張りました!!凄い!!!!
2008年05月24日
上がったり下がったり
ジェットコースターの様に、上がったり下がったり・・・
私の感情は忙しい。
今は、前向き!
前向きなのに心の一部にもやもや・・・
多分にこれは私のわがまま
・・・だと思う。
消化不良にならないうちに・・・早めになんとかしよう。
ほっとくのも手かとは思うが
自分ときっちり向き合うのも方法。
私の感情は忙しい。
今は、前向き!
前向きなのに心の一部にもやもや・・・
多分にこれは私のわがまま
・・・だと思う。
消化不良にならないうちに・・・早めになんとかしよう。
ほっとくのも手かとは思うが
自分ときっちり向き合うのも方法。
2008年05月22日
2008年05月21日
出会い
東京からお客様
以前も書いた代理店の社長。
今日、羽田は悪天候で?????だったのだけど
無事離陸し、高松空港に着陸。
相変わらず、離発着確率の低い空港。
以前、東京からの最終フライトで、
高松空港上空で悪天候から
5〜6回着陸降下と旋回を繰り返した後
羽田空港に引き返し、空港ロビーで夜を過ごし
朝6時台の臨時便で帰ったことのある私は
高松空港の空を甘く見ていません。
ともあれ無事に高松入り。
夕方、ある方との初顔合わせに向かいました。
話は弾み、
夕食もご一緒して
何歩も前進した顔合わせになりました。
掛け値なく、いい出会いであったと確信。
お引き合わせをするにあたって
確信はあったのだけど
やはりドキドキ!
でも、間違いない!
よかった・・・♪
以前も書いた代理店の社長。
今日、羽田は悪天候で?????だったのだけど
無事離陸し、高松空港に着陸。
相変わらず、離発着確率の低い空港。
以前、東京からの最終フライトで、
高松空港上空で悪天候から
5〜6回着陸降下と旋回を繰り返した後
羽田空港に引き返し、空港ロビーで夜を過ごし
朝6時台の臨時便で帰ったことのある私は
高松空港の空を甘く見ていません。
ともあれ無事に高松入り。
夕方、ある方との初顔合わせに向かいました。
話は弾み、
夕食もご一緒して
何歩も前進した顔合わせになりました。
掛け値なく、いい出会いであったと確信。
お引き合わせをするにあたって
確信はあったのだけど
やはりドキドキ!
でも、間違いない!
よかった・・・♪
2008年05月17日
きゃ〜〜〜〜
本日、善通寺でBBQ
メインディッシュは、これ!!

生きてる!生きてる!!
まずは
1本、2本と足を切り落とし
皮をそぎ落とし、さしみで。
うま〜〜〜〜〜!
次は、踊り〜〜〜!

小さくはさみで切って、そのまま頂きます。
ほんのり塩味!
むっちゃくちゃ!うま〜〜〜〜!
メインディッシュは、これ!!

生きてる!生きてる!!
まずは
1本、2本と足を切り落とし
皮をそぎ落とし、さしみで。
うま〜〜〜〜〜!
次は、踊り〜〜〜!

小さくはさみで切って、そのまま頂きます。
ほんのり塩味!
むっちゃくちゃ!うま〜〜〜〜!
2008年05月17日
季節の贅沢
朝、ピンポーン♪
お隣さんが・・・

頂きました、さくらんぼ
取りにおいでの言葉に
息子たちは、飛び上がって
行く〜〜〜!!!!
たくさん取ってきました(恥ずかし・・・)
季節を感じさせるものを、頂ける幸せ。
ありがたいです。感謝
お隣さんが・・・

頂きました、さくらんぼ

取りにおいでの言葉に
息子たちは、飛び上がって
行く〜〜〜!!!!
たくさん取ってきました(恥ずかし・・・)
季節を感じさせるものを、頂ける幸せ。
ありがたいです。感謝
2008年05月16日
理想のオヤジ
男の品格シリーズ
中村うさぎさんの「理想のオヤジ」像なのだとか
1、媚びない(徒党を組まない)
2、愚痴らない(自分を憐れまない)
3、エバらない(ただし、言いたい事はハッキリ言う)
これって
女性にも言える?
私の「理想のオヤジ」は
1、はったりかまして、つま先立ちしてぎりぎりのところで本当は苦しいけど笑顔を絶やさぬ人。
2、どこまでもおしゃれな人。(清潔も、自己管理も含む)
3、年をとるほど、頭の低い人。
4、女子供を守る意識のある人。
5、趣味のある人。
どんどん小さくまとまって
年取るほどつまんない人多くなりますから。
死ぬまで気抜いちゃダメ!!(男も女も!)
何人どきどきしてるんでしょうね・・・
男の品格をテーマにして、うひひひ
中村うさぎさんの「理想のオヤジ」像なのだとか
1、媚びない(徒党を組まない)
2、愚痴らない(自分を憐れまない)
3、エバらない(ただし、言いたい事はハッキリ言う)
これって
女性にも言える?
私の「理想のオヤジ」は
1、はったりかまして、つま先立ちしてぎりぎりのところで本当は苦しいけど笑顔を絶やさぬ人。
2、どこまでもおしゃれな人。(清潔も、自己管理も含む)
3、年をとるほど、頭の低い人。
4、女子供を守る意識のある人。
5、趣味のある人。
どんどん小さくまとまって
年取るほどつまんない人多くなりますから。
死ぬまで気抜いちゃダメ!!(男も女も!)
何人どきどきしてるんでしょうね・・・
男の品格をテーマにして、うひひひ
2008年05月15日
モノごとの見方
どうしても、小さくとらわれがちな事にモノの見方があるのでは?
人は、目の前の2次元、平面におこっている事にとらわれる傾向に。
自分を点と置き換えて
眼を使わず、全方向360 度の世界観を持てれば
周囲が見えるようになる。
そこから
他の点を確認し
その点の360度を共有確認できていけば
より世界観は広がり共有範囲も広がる。
その連続性で
小さくは家族、学校、社会、国、地球、そして宇宙と核が広くまとまって行く。
多面体で物事を感じる事ができれば
互いの思いやりとWin・Winを願い得る事ができるのでは・・・
人は、目の前の2次元、平面におこっている事にとらわれる傾向に。
自分を点と置き換えて
眼を使わず、全方向360 度の世界観を持てれば
周囲が見えるようになる。
そこから
他の点を確認し
その点の360度を共有確認できていけば
より世界観は広がり共有範囲も広がる。
その連続性で
小さくは家族、学校、社会、国、地球、そして宇宙と核が広くまとまって行く。
多面体で物事を感じる事ができれば
互いの思いやりとWin・Winを願い得る事ができるのでは・・・
2008年05月13日
人を見下す人
うちは今現在スタッフが女性ばかり。
来月入社予定も女性(うふふ
綺麗よ〜〜〜)
なんで
どうしても甘く見られがちです。
私の性格にも問題ありなんでしょうが
幾度か嫌な思いをしました。
甘えられるとこというのと
甘く見て、なめてくるのは違いますよね。
上は、互いの信頼でケジメがあって成り立つけど
下は、ケジメがない状態。
むかつくんじゃ!!
って怒鳴りまくって大暴れしたい心境ですが
決してそんなことはいたしません。
でも、やられたことはやりかえすから覚悟してらっしゃい!
そんな心境の昨日今日でした。
昨日はちょっと哀しくて泣きが入ってました・・・
だからブログお休みしてました、グスン
来月入社予定も女性(うふふ

なんで
どうしても甘く見られがちです。
私の性格にも問題ありなんでしょうが
幾度か嫌な思いをしました。
甘えられるとこというのと
甘く見て、なめてくるのは違いますよね。
上は、互いの信頼でケジメがあって成り立つけど
下は、ケジメがない状態。
むかつくんじゃ!!
って怒鳴りまくって大暴れしたい心境ですが
決してそんなことはいたしません。
でも、やられたことはやりかえすから覚悟してらっしゃい!
そんな心境の昨日今日でした。
昨日はちょっと哀しくて泣きが入ってました・・・
だからブログお休みしてました、グスン

2008年05月11日
osotteyaru~~~~!
下の
息子は
私が大好き
(もちろん、上の
息子も)
私が帰ってくると
ソファに、椅子に座っていると
ベットで寝ていると
ご飯を作っていると
か〜ぁさ〜ん、ギュゥ〜してぇ〜〜〜
でも、必ず目指す先は
私のOPPAI
OPPAI
OPPAI 
って言いながら触りにきます
小3になった今も、OPPAI 星人曝進中!!
今も
母さん攻撃!
襲ってやる〜〜
私のOPPAI は誰のもの?で毎日口論中。
母さ〜〜ん

ギュゥ〜してぇ〜〜
君は、母さんのOPPAI が好きなの?
母さんが大好きなんや
母さんのOPPAI も大好き〜
この模様は、毎日行われております。最低3回・・・・

私が大好き

(もちろん、上の

私が帰ってくると
ソファに、椅子に座っていると
ベットで寝ていると
ご飯を作っていると
か〜ぁさ〜ん、ギュゥ〜してぇ〜〜〜
でも、必ず目指す先は
私のOPPAI

OPPAI


って言いながら触りにきます

小3になった今も、OPPAI 星人曝進中!!
今も
母さん攻撃!

襲ってやる〜〜

私のOPPAI は誰のもの?で毎日口論中。
母さ〜〜ん


ギュゥ〜してぇ〜〜
君は、母さんのOPPAI が好きなの?
母さんが大好きなんや

母さんのOPPAI も大好き〜

この模様は、毎日行われております。最低3回・・・・


2008年05月09日
男の品格+考1
本の中から
「仕事は男の中身を作り、遊びは男の行間を広くする」
これを見た時に、若干家庭を顧みない男たちが脳裏に広がった。
でも、読み進めて行くうちに、それは間違いでした。
遊びも家庭も両立してないとダメってこと。
奥様以外の女性と
になっても
それはそれ、家庭は家庭でちゃんと割り切ること。
女性に離婚をちらつかせるのなんてもってのほか!
そして仕事も家庭・趣味も糧とする。
(ちょっ〜〜〜と、理想的すぎる!?そんなのできたら、みんなするわっ)
しかし、要はその人の生活人生そのものが顔に出る、ということだ。
「40才を過ぎたら男は自分の顔に責任を持て」というが
女だってそう!
何かしらの自信や生き様、努力が顔や姿に出る。
ただ異なるのは
女は私生活が良ければ問題ないが、
反対に悪ければそれが透けて見えて反感を買う。
しかし、男はどんな低俗な遊びに明け暮れても
修羅場を経験しても自分がプラスに転じる意識があれば
男の成長は最終、好感となる。
そう、ここが男女の違い!
うらやましいと感じる遊びが作る行間。
犯罪以外はやりたい放題やったって
ある程度の年齢になれば、それが味になるってことでしょう。
男前な女性だらけになる前に
男性諸君!
品格を身につけた男前な男性になってね
(うちの息子をどう育てるか・・・問題だわ)
「仕事は男の中身を作り、遊びは男の行間を広くする」
これを見た時に、若干家庭を顧みない男たちが脳裏に広がった。
でも、読み進めて行くうちに、それは間違いでした。
遊びも家庭も両立してないとダメってこと。
奥様以外の女性と

それはそれ、家庭は家庭でちゃんと割り切ること。
女性に離婚をちらつかせるのなんてもってのほか!
そして仕事も家庭・趣味も糧とする。
(ちょっ〜〜〜と、理想的すぎる!?そんなのできたら、みんなするわっ)
しかし、要はその人の生活人生そのものが顔に出る、ということだ。
「40才を過ぎたら男は自分の顔に責任を持て」というが
女だってそう!
何かしらの自信や生き様、努力が顔や姿に出る。
ただ異なるのは
女は私生活が良ければ問題ないが、
反対に悪ければそれが透けて見えて反感を買う。
しかし、男はどんな低俗な遊びに明け暮れても
修羅場を経験しても自分がプラスに転じる意識があれば
男の成長は最終、好感となる。
そう、ここが男女の違い!
うらやましいと感じる遊びが作る行間。
犯罪以外はやりたい放題やったって
ある程度の年齢になれば、それが味になるってことでしょう。
男前な女性だらけになる前に
男性諸君!
品格を身につけた男前な男性になってね
(うちの息子をどう育てるか・・・問題だわ)
2008年05月08日
男の品格

久々に更新で何言ってんの?って感じですが。
ただいま読み進めております本です。
伊達男とはいいますが(高校の友人が「イタチ男」と読んだ輩もおりました)
いい意味での「見栄を張る!」このことが美しい所作の男性は
少なくなったかなと、齢2度目の成人式の私でも嘆かわしく思われます。
もちろん女の品格なんて本が、遅れて出版されるくらいです。
女性の品格も疑に問われてしかり。
ちょい悪男という表現で何年間か話題にもなったけど
男性が美しく見栄を張ると本当にカッコいい!!
ええかっこしいじゃない!
プライドだけが高いでなし!
ナルシストでなし!
キザでもなし!
顔のきれいとかでなし!
おっとこ前な人!!
そんな男に私は惚れるかも〜〜〜〜
女は最後の最後まで可愛さと母性を伴った色気を漂わせ
男は常につま先立ちをしたまま、苦しい顔もせず伊達を張り
常に見られることを意識せよ!!
私の師匠からの美の教え。
みんなでかっこ良く生きようぜ!!
2008年05月04日
まつげパーマ

うふふふっ

うひひひっ

まつげパーマの威力

私の短くて内向きなまつげちゃん

きれいにカールしてくれました。
パーマ液も進化しているようで
新しい液でしてくれました!
ありがとっ

るりちゃん



女優ブログの北野さ〜〜ん

このまつげの上がりようネタになる?
っていうか、けがは良くなったのかな?????
だれ!?
こんな気色の悪い写真って言ってるの!!