
2010年10月15日
不思議なご縁
あるパーティーでお会いした方が昨日会社に来られました。
ジュエリーワールドの横山さん。
10月24日25日に全日空ホテルクレメント高松で展示会をするそう。
そこまでは普通のお誘い。
そこから・・・・

この宛名の字を書いた人が・・・ときた!
私のいとこだと言う!?
はぁ!?
誰!?
もしかして?かよちゃん?
ひょ~~~~!??
高松は狭い・・・痛感。
悪いことはしてないと思うけど
狭いもんだ・・・・
この横山さんも、多肥町のキュアブルームやピリカをやってらっしゃる古川由規さんのご紹介。
ご縁は続くどこまでも~~~~
かよちゃん
元気?
ブログ見てるならコメントかメッセージ頂戴ませませ。
ジュエリーワールドの横山さん。
10月24日25日に全日空ホテルクレメント高松で展示会をするそう。
そこまでは普通のお誘い。
そこから・・・・

この宛名の字を書いた人が・・・ときた!
私のいとこだと言う!?
はぁ!?
誰!?
もしかして?かよちゃん?
ひょ~~~~!??
高松は狭い・・・痛感。
悪いことはしてないと思うけど
狭いもんだ・・・・
この横山さんも、多肥町のキュアブルームやピリカをやってらっしゃる古川由規さんのご紹介。
ご縁は続くどこまでも~~~~
かよちゃん
元気?
ブログ見てるならコメントかメッセージ頂戴ませませ。
2010年05月21日
2010年02月04日
2010年01月31日
2010年01月28日
2010年01月05日
2009年06月04日
ナンパ!?

山手線で、渡されました・・・
若手俳優か!?と思うくらいのイケメンでした。
からかわれているんだと思いましたが、
私に!?っていうことで、おもしろいのでブログにUP!
5年くらい前にも
駐車場でこの手でナンパされました。
もちろん、無視ですが
幼稚園ママに見せて、話のネタにしました。
東京の知り合いにこの紙を見せたら
みんな淋しいからね・・・
こんなんで連絡する女性もいるのよ・・・とのこと。
そうなんだぁ~~と風が吹きました、ひゅ~~~~
あたしゃ、どう見ても
かわいそうなおばさん(私)にきた
新手の宗教かマルチ商法の勧誘手口かと思ってましたよ。
2009年06月01日
読めてしまう!?
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
あなたは読めましたか?
コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。
「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、本題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。
コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的な視点など、さまざまなレスが付いており、日常にちょっとした「ふーん」を持ち込むネットらしい話題になっている。
ということらしいです。
人間の脳ってすごいというか
やっぱり、だまされるようにできている?!
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
あなたは読めましたか?
コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。
「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、本題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。
コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的な視点など、さまざまなレスが付いており、日常にちょっとした「ふーん」を持ち込むネットらしい話題になっている。
ということらしいです。
人間の脳ってすごいというか
やっぱり、だまされるようにできている?!
2008年08月06日
2008年07月12日
最近
ぱたぱたと音がする・・・
体のどこからともなく
音がする・・・
いや
ぽてぽてとも
たぷたぷとも
ぽよぽよとも
どこからか・・・音が・・・
怖い・・・
何の音?
この二の腕
どうにかしなければ・・・
体のどこからともなく
音がする・・・
いや
ぽてぽてとも
たぷたぷとも
ぽよぽよとも
どこからか・・・音が・・・
怖い・・・
何の音?
この二の腕
どうにかしなければ・・・
2008年04月05日
でかっ!!
カラスって、でかっ!
突然で驚いた!!
カラスってこんなに大きいんだぁ
写真を撮る余裕なんてなかったけど
カラスの濡れ羽色とは、言ったもので漆黒の羽色。
40cmくらいあったように見えたけど
実際はどうだろう・・・
あんなのが何羽もいて
ゴミに群がる様子は
ヒッチコックの世界だなぁ・・・
突然で驚いた!!
カラスってこんなに大きいんだぁ

写真を撮る余裕なんてなかったけど
カラスの濡れ羽色とは、言ったもので漆黒の羽色。
40cmくらいあったように見えたけど
実際はどうだろう・・・
あんなのが何羽もいて
ゴミに群がる様子は
ヒッチコックの世界だなぁ・・・
