あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆきみだいふく
ゆきみだいふく
一日一日育っているであろう息子たちは、いつか母を追い越します。
その時が来たら、きっとさみしいんだろうな・・・
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › バカ息子は日々育つ!? › グルメ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月25日

仏生山 アジールでランチ

今日はある美容関係の会社で打合せでした。
その会社の社長と13時も過ぎたランチ。
何年ぶりかのアジールへ。



社長は、昨日夕食がお魚だったとかで、カレーに



私はこれ!


  

Posted by ゆきみだいふく at 17:56Comments(0)グルメ

2011年01月21日

風風ラーメン


ネギ塩ラーメン〜
甘めの出汁ですっきり食べました〜
  

Posted by ゆきみだいふく at 10:57Comments(0)グルメ

2010年11月11日

坂出 WABISABI




恒例!?ランチです。
坂出まで足をのばし、WABISABIへ・・・

一つ一つは美味しい・・・・
でも、なんか違う・・・
評判から、期待が大きかった分ちょっと落胆。
  
タグ :イタリアン


Posted by ゆきみだいふく at 11:47Comments(0)グルメ

2010年10月22日

アボガド豆腐

アボガド豆腐を見つけました。



造ります!

お楽しみに!?  

Posted by ゆきみだいふく at 11:00Comments(0)グルメ

2010年10月21日

海鮮粥とマーボー豆腐



うまいんです!
はっきり言って、うまいです!
ちょっと見えてる手羽で出汁をとって作った海鮮中国粥でございます。
粥の左に見えている二つ
黄色は手作りニンニク卵黄と、その下は手作り食べるラー油。
右横にあるのは、塩江の道の駅で買った丹波の黒豆のえだ豆。
いろんなトッピングでお腹いっぱい食べました。



この緑色は、家のベランダ栽培しているパセリ。

そのほかに、海鮮粥のイカやホタテは新鮮なものだったので
お刺身も・・・・

  


Posted by ゆきみだいふく at 12:26Comments(0)グルメ

2010年07月31日

プッチンプリンソーダ味!?

意外や意外、合うやん!!

  


Posted by ゆきみだいふく at 13:48Comments(3)グルメ

2010年06月22日

ドラ焼き

写真の左側が噂に高い、森上のみかさ(ドラ焼き)
右は綾川町の池内製菓のドラ焼き

餡の量は断然森上に軍配!

甘いんだけど、しつこくない餡が不思議と後を引きます。  

Posted by ゆきみだいふく at 09:25Comments(0)グルメ

2010年06月21日

笑顔太っ腹



二段腹まんじゅう!!
おいち〜〜!!
菓舗とくのや愛媛県西条市
笑う門には福来る!
  

Posted by ゆきみだいふく at 18:19Comments(2)グルメ

2010年06月11日

西浜のおいしい


教えたくない私の秘蔵グルメ。
ここのこのアイスモナカとソフトクリームは絶品!!
どこ?
教えない・・・・  

Posted by ゆきみだいふく at 15:58Comments(2)グルメ

2010年06月01日

チェリー♪


頂きました~~メロメロ
あっま~~い!
うちで作ったサイトの明石園芸さんから頂きました。
もうすぐ、ブドウもピオーネから順に出荷です。
果物の楽しみな時期です。  


Posted by ゆきみだいふく at 16:03Comments(0)グルメ

2010年05月30日

なんなりのデザート


杏仁豆腐
会合の後でパクリ。
ちょっと硬めの食感でシロップはかかってません。
とろとろがお好きな人には不向きかな。  


Posted by ゆきみだいふく at 18:00Comments(0)グルメ

2010年05月26日

見よ!

石川うどんのおでんの玉子
  

Posted by ゆきみだいふく at 13:03Comments(6)グルメ

2010年05月19日

美味しくなくなったんだけど・・・・

坂出、番の洲にある「とらや」に先日行った。
行った時間帯が悪いのか
前より美味しくなかった。
明うどんとカレーうどんを頼んだけど
明うどんは、うどんがぬるくてシマってないし、出汁がものすごく甘かった。
もちろん、明うどんは甘めの出汁でワサビで食べるのは先刻承知。
それでも、甘いのだ!
カレーうどんも、
湯がいてすぐの洗ってシメていないのかと思うほどの
ドロドロした触感にカレーがかかっているので
余計ドロドロしてお腹がすいて行っていても、美味しく感じない。
どうしたんだ!?
「とらや」!?  

Posted by ゆきみだいふく at 17:00Comments(1)グルメ

2010年05月19日

今頃ランチ…

下の石川うどんさんでランチ
平日限定「かご天かやく」530円
お得です!!
  

Posted by ゆきみだいふく at 14:25Comments(3)グルメ

2010年05月18日

ランチ後

北浜でランチ後お茶したセットのミルクピッチャーが可愛くて写メ
  

Posted by ゆきみだいふく at 14:45Comments(0)グルメ

2010年05月15日

フリフリの正体



バターのはずだったのに
手からスポッっと抜けて行ったら
べちゃっ・・・・・・・・・
下の息子の部屋に沈没しました。

ショックで
アップできませんでした。
だって
ミルク臭いというか
バター臭いというか
ハァ~~掃除がたいへんでした。
  

Posted by ゆきみだいふく at 13:06Comments(2)グルメ

2010年05月13日

ランチ

三豊ゆめタウンのかかし
旬懐石
  

Posted by ゆきみだいふく at 12:16Comments(0)グルメ

2010年05月03日

ミートパイ

久しぶりに作ってみました。
家族には好評!
具材は牛肉ではなく、鳥むね肉の挽き肉でトマトとデミグラスソースです。
子供が好きな味です。
  


Posted by ゆきみだいふく at 23:44Comments(2)グルメ

2010年04月28日

そば吉で食べたのは

温かいとろろ蕎麦。
出汁がかなり甘め。
まずは、ネギとわさびで甘めがいいかんじ
次にとろろとわさびでちょうどいい。
更に黄身と混ざる濃厚さでとってもいい感じ。
三回美味しいとろろ蕎麦でした〜
  

Posted by ゆきみだいふく at 17:51Comments(0)グルメ

2010年04月26日

蕎麦待ち

国分寺と府中の境にあるそば吉。
只今蕎麦を打ってます。
  

Posted by ゆきみだいふく at 13:44Comments(2)グルメ