あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆきみだいふく
ゆきみだいふく
一日一日育っているであろう息子たちは、いつか母を追い越します。
その時が来たら、きっとさみしいんだろうな・・・
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › バカ息子は日々育つ!? › うちの馬鹿息子 › 久しぶりの息子報告

2010年06月18日

久しぶりの息子報告

下の息子は、遅れても、今のところ毎日歩いて学校へ。
一人で歩く距離も8割。
宿題もむらはあれど、自分からするようになりました。
まだ、性格的な不安定さや気性が爆発したり閉じこもったりするところはあっても
なんとか、以前よりは自分で抑えようとする様子がある。

上の息子は
自信ほどにできなかった中間試験で
更に自信喪失傾向で部活をやめて勉強すると言いだした。
親として大人として
甘えだなと思っても一旦は受け入れてやる。
単純な性格ではない上の息子は
あれこれ考えすぎて最後にやらないのが欠点。
でも、それも長所となる時も。
子どものうちはただ単純に直進するのがいいとは思うが
その子によって違うんだと痛感。
本を読んでいる方が好きな子に
毎日走るばかりの毎日は苦痛かも。


同じカテゴリー(うちの馬鹿息子)の記事画像
シチューでカニを書く息子
息子の弁当
息子語録
淋しい食事
休日は
仰げば尊しで
同じカテゴリー(うちの馬鹿息子)の記事
 シチューでカニを書く息子 (2011-01-27 00:01)
 息子の弁当 (2011-01-24 07:59)
 息子語録 (2010-10-30 09:44)
 久しぶりに息子のこと (2010-10-19 22:19)
 部活 (2010-09-08 09:43)
 体調最悪 (2010-06-08 18:16)

Posted by ゆきみだいふく at 10:26│Comments(1)うちの馬鹿息子
この記事へのコメント
息子さん達も少しずつ成長のあとが。

何かきっかけがあれば、ぐーーんと成長する時代ですから。芽を摘むことなく、上手に育てるのが宜しいですよね。それが難しいのですが。。。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年06月18日 10:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの息子報告
    コメント(1)