2008年10月29日
記念日

今日は、ホームビデオ記念日だそうです。
どう記念日なんだろう?
ホームビデオ愛好家グループが制定しました。
1969(昭和44)年のこの日、ソニーと松下電器が同時に家庭用VTR(ビデオテープレコーダー)を発表しました。
当時は、ソニーがベータマックス方式、松下がVHS方式という規格で対立しましたが、やがてVHSが主流となりました。
それから現在ではDVD、ブルーレイ、ハードディスクと、各記録メディアが次の主流をねらっています。
だって
後、とらふぐの日でもあるらしい。
と(10)らふ(2)ぐ(9)ってさ
Posted by ゆきみだいふく at 11:31│Comments(2)
│だいふく時事
この記事へのコメント
祝! 再開
まぁ、人生山あり谷ありで・・・・・
俺もランキング20位落ちたけど・・・
いろいろあるさ (^^;
まぁ、人生山あり谷ありで・・・・・
俺もランキング20位落ちたけど・・・
いろいろあるさ (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2008年11月01日 08:53

ベータ家にもあります。オークションで買いました。
Posted by とんでも太郎
at 2009年03月02日 01:40
