
2008年05月09日
男の品格+考1
本の中から
「仕事は男の中身を作り、遊びは男の行間を広くする」
これを見た時に、若干家庭を顧みない男たちが脳裏に広がった。
でも、読み進めて行くうちに、それは間違いでした。
遊びも家庭も両立してないとダメってこと。
奥様以外の女性と
になっても
それはそれ、家庭は家庭でちゃんと割り切ること。
女性に離婚をちらつかせるのなんてもってのほか!
そして仕事も家庭・趣味も糧とする。
(ちょっ〜〜〜と、理想的すぎる!?そんなのできたら、みんなするわっ)
しかし、要はその人の生活人生そのものが顔に出る、ということだ。
「40才を過ぎたら男は自分の顔に責任を持て」というが
女だってそう!
何かしらの自信や生き様、努力が顔や姿に出る。
ただ異なるのは
女は私生活が良ければ問題ないが、
反対に悪ければそれが透けて見えて反感を買う。
しかし、男はどんな低俗な遊びに明け暮れても
修羅場を経験しても自分がプラスに転じる意識があれば
男の成長は最終、好感となる。
そう、ここが男女の違い!
うらやましいと感じる遊びが作る行間。
犯罪以外はやりたい放題やったって
ある程度の年齢になれば、それが味になるってことでしょう。
男前な女性だらけになる前に
男性諸君!
品格を身につけた男前な男性になってね
(うちの息子をどう育てるか・・・問題だわ)
「仕事は男の中身を作り、遊びは男の行間を広くする」
これを見た時に、若干家庭を顧みない男たちが脳裏に広がった。
でも、読み進めて行くうちに、それは間違いでした。
遊びも家庭も両立してないとダメってこと。
奥様以外の女性と

それはそれ、家庭は家庭でちゃんと割り切ること。
女性に離婚をちらつかせるのなんてもってのほか!
そして仕事も家庭・趣味も糧とする。
(ちょっ〜〜〜と、理想的すぎる!?そんなのできたら、みんなするわっ)
しかし、要はその人の生活人生そのものが顔に出る、ということだ。
「40才を過ぎたら男は自分の顔に責任を持て」というが
女だってそう!
何かしらの自信や生き様、努力が顔や姿に出る。
ただ異なるのは
女は私生活が良ければ問題ないが、
反対に悪ければそれが透けて見えて反感を買う。
しかし、男はどんな低俗な遊びに明け暮れても
修羅場を経験しても自分がプラスに転じる意識があれば
男の成長は最終、好感となる。
そう、ここが男女の違い!
うらやましいと感じる遊びが作る行間。
犯罪以外はやりたい放題やったって
ある程度の年齢になれば、それが味になるってことでしょう。
男前な女性だらけになる前に
男性諸君!
品格を身につけた男前な男性になってね
(うちの息子をどう育てるか・・・問題だわ)