あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆきみだいふく
ゆきみだいふく
一日一日育っているであろう息子たちは、いつか母を追い越します。
その時が来たら、きっとさみしいんだろうな・・・
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › バカ息子は日々育つ!? › 2009年06月10日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年06月10日

言葉

友よ みだりに世を嘆き 世を儚むな
人と生まれ 人と生きる
それぞれの道に それぞれの悲しみ
それぞれの道に それぞれの苦しみ
友よ  しかし みんな歩いてきた道
君ひとりだけ疲れたもうな


テンプスタッフ社長の篠原欣子さんの
友人から送られたつらい時もっとも支えられた言葉だそうです。
この言葉を
私もあなたに贈りたい・・・
  


Posted by ゆきみだいふく at 17:00Comments(2)だいふく時事

2009年06月10日

変化

時間はどんどん進んでいてるのに
自分が感じる変化が止まってしまっていることがある。

未来への変化は今を映しているのではなく
ネガティブな方向は自分が決めてしまっているのである。
未来への変化は明るいと信じる力は何ものにも勝る。

エラそうにと言うなかれ・・・・
  


Posted by ゆきみだいふく at 13:14Comments(0)だいふく時事

2009年06月10日

女性議員

自民党の女性議員の「心得」とは

厚化粧をしない
お母さんのイメージを大切に
装飾品をあまりつけない


民主党の女性議員の「心得」は
鳴くときはトイレで
どならない
ブランド物は身につけない


・・・・だそうです。
まだまだ、女性進出は苦難の道。

「女性だから」、
いいめん悪い面あります。

  


Posted by ゆきみだいふく at 08:57Comments(2)だいふく時事