2008年02月13日
自分を愛すること
またまた、まじめなテーマ(はずかしっ!)
私が1年前から実践していることがあります。
お風呂に入って湯船に浸かったら
両手で自分自身を抱きしめてあげること。
そして、一日よく頑張ったね。
だーい好きって自分を褒めてやります。
そうすると、
なんだかホワーって感じで
一日の緊張がほぐれます。
起業して、突っ張らかっている私に
ある方からご指南頂きました。
もっと、もっと自分を愛しなさい。
自分を愛せるから、相手も愛せる。
自分を労れるから、相手を気遣える。
自分を知るから、相手を知ろうとできる。
成功をしたいのならまずは、自分を大切にすること。
これを、繰り返し繰り返し私に享受されました。
意味がやんわりとしか飲め込めずにいても
毎日実践していれば
何とか身に付いてくるもので
場面場面で感じ入ってくるものです。
どうか、みなさんも
我欲のためではない
自分を愛する
実践してみて下さい。
まじめなゆきみだいふくでした。
私が1年前から実践していることがあります。
お風呂に入って湯船に浸かったら
両手で自分自身を抱きしめてあげること。
そして、一日よく頑張ったね。
だーい好きって自分を褒めてやります。
そうすると、
なんだかホワーって感じで
一日の緊張がほぐれます。
起業して、突っ張らかっている私に
ある方からご指南頂きました。
もっと、もっと自分を愛しなさい。
自分を愛せるから、相手も愛せる。
自分を労れるから、相手を気遣える。
自分を知るから、相手を知ろうとできる。
成功をしたいのならまずは、自分を大切にすること。
これを、繰り返し繰り返し私に享受されました。
意味がやんわりとしか飲め込めずにいても
毎日実践していれば
何とか身に付いてくるもので
場面場面で感じ入ってくるものです。
どうか、みなさんも
我欲のためではない
自分を愛する
実践してみて下さい。
まじめなゆきみだいふくでした。
Posted by ゆきみだいふく at 13:02│Comments(5)
│Abey
この記事へのコメント
私も起業した頃は、相当突っ張ってました。
今でも、その名残があちこちですが・・・。
自分を一番愛するということは、
自分に一番厳しいということでもありますよね!
肩の力を抜くと、いろんなものが見えてきます。
今でも、その名残があちこちですが・・・。
自分を一番愛するということは、
自分に一番厳しいということでもありますよね!
肩の力を抜くと、いろんなものが見えてきます。
Posted by BOSS at 2008年02月13日 16:36
自分を愛する、参考にさせてもらいます♪
Posted by 07 at 2008年02月13日 21:37
自分を愛すること・・・
これが私には出来ないのです。
自分は可愛い。。。
痛い目もしたくないし
辛い思いをするのも嫌。
でも自分を愛するのと
可愛いのとは違いますよね。。。
自分を愛せない人は
本当の意味で
人を愛せないそうです。。。
自分を愛せるように努力してみます。
これが私には出来ないのです。
自分は可愛い。。。
痛い目もしたくないし
辛い思いをするのも嫌。
でも自分を愛するのと
可愛いのとは違いますよね。。。
自分を愛せない人は
本当の意味で
人を愛せないそうです。。。
自分を愛せるように努力してみます。
Posted by sakura
at 2008年02月14日 02:40

07 さま
ご参考になるでしょうか?
でも元気になります!!
sakura さま
私も自分は可愛いです。
どんな自分も愛おしいと思うことがポイント♪
毎日、本当にぎゅってご自身をしてみて下さい。
よしよしって気分になるから・・・
ご参考になるでしょうか?
でも元気になります!!
sakura さま
私も自分は可愛いです。
どんな自分も愛おしいと思うことがポイント♪
毎日、本当にぎゅってご自身をしてみて下さい。
よしよしって気分になるから・・・
Posted by ゆきみだいふく
at 2008年02月14日 03:17

BOSS~~!
名残があるの?!
ツンツンッてなってる?
いえいえ私には、とっても素敵なジェントルマン〜♪
名残があるの?!
ツンツンッてなってる?
いえいえ私には、とっても素敵なジェントルマン〜♪
Posted by ゆきみだいふく
at 2008年02月14日 03:20
