あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆきみだいふく
ゆきみだいふく
一日一日育っているであろう息子たちは、いつか母を追い越します。
その時が来たら、きっとさみしいんだろうな・・・
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › バカ息子は日々育つ!? › Abey › 人を見下す人

2008年05月13日

人を見下す人

うちは今現在スタッフが女性ばかり。
来月入社予定も女性(うふふメロメロ綺麗よ〜〜〜)
なんで
どうしても甘く見られがちです。
私の性格にも問題ありなんでしょうが
幾度か嫌な思いをしました。

甘えられるとこというのと
甘く見て、なめてくるのは違いますよね。
上は、互いの信頼でケジメがあって成り立つけど
下は、ケジメがない状態。

むかつくんじゃ!!
って怒鳴りまくって大暴れしたい心境ですが
決してそんなことはいたしません。
でも、やられたことはやりかえすから覚悟してらっしゃい!
そんな心境の昨日今日でした。

昨日はちょっと哀しくて泣きが入ってました・・・
だからブログお休みしてました、グスン泣き


同じカテゴリー(Abey)の記事画像
香港亭の料理
アルテで婚活ツイッター!
朝もはよから
昨日の仕事
只今渡辺さと子事務所
あこがれの人
同じカテゴリー(Abey)の記事
 東北関東大地震へ世界のメッセージ (2011-03-13 09:24)
 香港亭の料理 (2010-10-31 16:08)
 アルテで婚活ツイッター! (2010-09-28 16:51)
 しおのえのイベント (2010-09-02 11:00)
 朝もはよから (2010-09-01 10:14)
 昨日の仕事 (2010-06-21 10:54)

Posted by ゆきみだいふく at 18:52│Comments(25)Abey
この記事へのコメント
その気持ち・・・わかります。
Posted by るいままるいまま at 2008年05月13日 19:08
るいままさん
コメントありがとうございます。
そうなんです!自分の都合ばかりを優先さるため、だれかを見下さないと自身を立てられないんですね。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年05月13日 19:17
そうか、結構 喜怒哀楽激しいんだ?

でも、
悔し涙は人を強くし、
悲し涙は人を優しくする
って言葉 知ってましたか? (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年05月13日 19:49
ブルーな一日でしたね・・
そんな時は 甘いもの いっぱい食べて
発散しましょ(^^v
Posted by LindaLinda at 2008年05月13日 20:52
わかるぅ~
私も、「絶対負けない!文句のつけようのない仕事っぷりをみせちゃる!!」と思って仕事してます。
意気込みはいいんだけどね(^^;)

ちょい悪親父さん、いい言葉知ってますね。
なるほどそう思います。励まされましたぁ(^^)
Posted by colon at 2008年05月13日 20:57
ちょい悪親父さん
喜怒哀楽激しい方かも。
でも、普段表面には出してないようです。
もち仕事の時ね。
プライベートは、顔の表情だけでうるさいらしいです・・・


Lindaさん
甘いものって!?ストレスで食べると太るもん!
大丈夫!昨日今日のブルーは消化済み。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年05月13日 20:57
colonさん
わかる!わかる!
グの字も出ないようなところにいっちゃるって思ってます。
親父名言、誠になかなかです。
密かに私も励まされました。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年05月13日 21:02
ゆきみだいふくさん
実はそうだったんですね。
泣きが入って、自分のブログを立ち上げれず、ウンウン・・・。
って、そういう訳で吾輩のブログに遊びにきてちょっかいをだしたんですなー。
・・・ま、またちょくちょく遊びに来てください。
大したおもてなしもできませんが、ストレス発散にごじゃごじゃ言うのには、罪が無くていいかもー。どんなコメントも海賊には癒しになります。
Posted by ビッケビッケ at 2008年05月13日 22:04
んっもうっ!ビッケさん
ちょっかい出されてうれしいならうれしいって言えばいいのに♪
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年05月13日 22:38
顔で笑って、心で泣いて・・・
だったんですね。

今に見てらっしゃい!!
ってね(^_-)-☆

ファイト~(●^o^●)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年05月13日 22:57
ちょっとうれしいかも・・・。
面白コメント考え中。
Posted by ビッケビッケ at 2008年05月13日 23:03
だから、秀一郎は女の子の友達が少ない。

今付き合っている娘たちは、みな同士で上下もなし、女の子特有の意味なしのつるみも無し!

だから、なめることもなめられることも(笑)ないよう逃げているのかも。
一度キレて見せると、相手も変わるかな〜?
いや、そんな人なら変わらないか(笑)。
Posted by 秀一郎 at 2008年05月13日 23:04
あっこっこさん
そうですね。
顔は笑えるようになりました。
言葉も選ぶようになりました。
でも、私の心は熱いまま!!


ビッケさん〜〜
やっぱり♪
待ってま〜〜す。


秀一郎さん
だから・・・?
相手を見下すような行為は、男女関係ないと思いますよ。嫉妬、思い上がり、我欲ろくな心理じゃないです。
無理にキレる必要はないと思うけど、それで相手がわかる確率が高いのも事実。
親しき仲にも礼儀ありのベールを一枚か二枚かぶってるくらいの関係が互いのためにはいいのかも・・・まだ、この件について結論でず!です。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年05月13日 23:25
私と他の人とのコメントとの温度差をつくづく感じる海賊でした。
ゆきみだいふくさんは、
ブログでは真面目、コメントでお茶らけている
というイメージでしょうか?
いい味だしてますねー。
Posted by ビッケビッケ at 2008年05月13日 23:46
ビッケさん
で、地の私は優雅でしとやかで・・・ん?
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年05月13日 23:53
わかりますよ
この頃、何だかそんな感じの

場面多く見かけます

自分の心では許そうと思うように
納得させますが

なかなかそうはいかないことの方が
多いですね

最近そんなことが何回あったことか

多分、それを教える大人が
少なくなったんでしょうね

たまにはきれてもいいんでは
ないかと思ったり

でも、自分にはできません
その繰り返しです・・・・・・・
Posted by kiyokiyo at 2008年05月14日 00:21
kiyoさん
同じです。ガーーーッ!!!ってきれたいけど、できません。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年05月14日 15:42
いろいろと大変です。
昨年 主人が経営をまかされ 夫婦で 頭をかかえています。

うちの社員は男ばかりです。
・・・・・・・何度泣いたか・・・・
Posted by 患者会患者会 at 2008年05月14日 21:30
同じコメント欄のところで、ハイになったり、ブルーになったり、ゆきみだいふくさんって面白いですね。もしかして、二重人格?
Posted by ビッケビッケ at 2008年05月14日 22:23
念のため訂正です。

男女共にもちろん見下したりするのも、されるのも嫌だから〜

が、だからしか載らなかった(笑)。

女の子の方が確率として、周りに自分より下を作りたがる人が多い。
それは秀一郎の周りに多いのかもしれないし、もともと年の近い男女と最近絡む機会がないから、余計にそう感じるのかも…。
周りはかなり年上のおっさんが多いし、地元は高齢者世帯の多いとこやから、常に自分が下っ端やと思ってコミセンで仕事してます。

この状況も同じ年頃の人から見れば、健全な環境ではないのかも…。

ほんま人間関係だけは難しいですね(泣)。
Posted by 秀一郎 at 2008年05月14日 23:21
「ひとの事をばかにしているようなしゃべり方」
「上から目線の発言」

「なんか、あなたがそう下手に、謙虚なのがなんか怪しい」

と、何をやっても悪くとられがちの天涯@東京駅の人身事故で足止め中山手線車中、です。

誤解されやすいタイプから一言弁明すると、

今までゆきみだいふくさんが見下されていると感じたうち、約5%は他意がなかったのでは?

と、意味なくふっと思いました。
Posted by モバイル天涯@悩める旅人 at 2008年05月15日 11:41
ビッケさん
二重人格ではなくて、是非がはっきりしてるだけ。


秀一郎さん
なるほど、下っ端だと思って・・・謙虚な気持ちが周りをまとめていると思いますよ。しんどいけど、大切なポジションです、頑張って。


モバイル天涯@悩める旅人さん
そういう人ってね、意識なくする人と普段からそんな事ばっかりしてるから慣習化してる人とかいろいろ。
そういう人に限って、自分がそうされる事に異常に敏感!周囲の評価jは、悪い人じゃないんだけど・・・、これって?
私個人は、別に見下されてもいいんです。自分の都合だけを守るためだけに、都合のいいように周りを巻き込んでぐちゃぐちゃにする奴には、立ち向かうだけです。私は、会社の代表としてスタッフと会社を守らなければいけませんから。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年05月16日 09:30
ブログを始めて4ヶ月。
ブログをしなければ、自分の嫌な部分をさらけ出す機会もごくごく限られていたのになぁと。

誰にどんなに思われようと気にしない。という人生訓を持っている。
と、自分では思い込んでいて。

何気なく思いつきをそのまま書き込んでいて。
で、それらを全部読み返してみると。

ため息。

指摘、ありがとう。
Posted by モバイル天涯 at 2008年05月16日 15:38
モバイル天涯さん?????
指摘ありがとうって???????
天涯さんの指摘なんてしてないよぉ?????
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年05月16日 21:39
ゆきみだいふくさま

いえいえ、いろいろと思い当たるフシだらけで。
ひとつひとつ身に覚えが。
いろいろなケースがあてはまって。
ゆきみだいふくさんとはブログだけの知り合いですので、会って話し込んではいないので、分からないとは思いますが。
ここ数日のゆきみだいふくさんのブログ、
むちゃくちゃ、響いてます。

ま、と言っても性格や生き方がそうそう修正できるものではないんですけどね。
Posted by モバ天 at 2008年05月17日 02:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人を見下す人
    コメント(25)