あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆきみだいふく
ゆきみだいふく
一日一日育っているであろう息子たちは、いつか母を追い越します。
その時が来たら、きっとさみしいんだろうな・・・
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › バカ息子は日々育つ!? › 2008年04月21日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年04月21日

馬鹿息子二人

最近どうも、ネタを作ればブログにのせてくれる?
そんな気持ちでいるような馬鹿息子二人である。
私がブログをはじめると、決まって
「馬鹿息子」見せて〜〜〜〜って二人がよってくる
自分たちの行動を書いたブログをげらげら大喜びで笑いながら見ている
・・・・
自分の写真がない
自分の顔の目のところになんで線があるんだ、はずしてくれ
何で僕はサルなん?きーーー!!
足の爪おおっきいの切れたから載せてくれ
おぉ、今日の耳あかおっきいけど、前のにはかなわんな
などなど
リクエストが多い。
そのうち
この二人のかくブログがUPされるんだろうか・・・もしかしてオドロキタラーッ  


Posted by ゆきみだいふく at 16:00Comments(5)うちの馬鹿息子

2008年04月21日

こうじゃなくっちゃ・・・

こうじゃなくっちゃっていうのが、嫌い。
こうあるべきも、苦手
押し付けられる言葉にどうしても虫酸が走る。

こうありたいは、エンドユーザーが考えること
企業が望む方向に見てもらう手法はいくつかあるかもしれない
でもね
お客さまの気持ちをこうあるべきってするのは違う気がするんです。
大なり小なりこういうのって、いつもあって鼻につく。

お客さまと接する時も
まず、私らしさが優先できるようになってきた。
どんなこと、どうあっても
人対人
私らしさでいくのが最善の方法だと思いたい。  


Posted by ゆきみだいふく at 08:20Comments(6)Abey

2008年04月21日

きんちゃん


この男、キングと申します。
ゴールデンレトリーバなんですが
むっちゃくちゃ甘えん坊。
ときどきコメント頂く「きんちゃん」ちのわんちゃん犬

遊んで〜〜〜と私のところにやってきました。
あたしゃ、
犬アレルギーなんだって・・・
あんた可愛いけどさぁぁ  


Posted by ゆきみだいふく at 07:10Comments(4)だいふく時事

2008年04月21日

ichatで・・・Help!!

ichatのお試ししてみました。
で、
テキストチャットはできました。
でも!!
オーディオチャットとビデオチャットができません〜〜〜汗
ビデオチャットは
帯域幅が足りないと出ました。
オーディオチャットは
私の方が受付できないみたいですぅ
わから〜〜〜〜〜ん!!!  


Posted by ゆきみだいふく at 00:37Comments(0)あしたさぬきMacユーザークラブ