あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆきみだいふく
ゆきみだいふく
一日一日育っているであろう息子たちは、いつか母を追い越します。
その時が来たら、きっとさみしいんだろうな・・・
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › バカ息子は日々育つ!? › うちの馬鹿息子 › 謝罪の理由

2008年03月16日

謝罪の理由

謝罪の理由
このゴミの山。
昨日母はお使いに行ってました。
その後、9時からのお出かけに向けてGo!Go!
食事を済ませ、お風呂に入れて
二人:かあさん、おやすみ〜〜〜
母 :はい、おやすみぃ
(やれやれ・・・)

上息子:かあさん!
   かあさん!はよ来て!
母  :なに!?もう!はよ寝なさい!!
上息子:かあさん!とにかくはよ来て!!
母  :もうなに?ムカッ
ぎょっ!?
上の息子のべっとは
これでもかとゴミとおもちゃが全てぶちまけてありました。
へなへな・・・
(この時点で20:45)(ブログ的には写真を取るべきだったけど、あまりにひどかった)


思い出せば
私が出かけていた時、上の息子からHELPの電話
かあさ〜〜〜ん泣き
○也がぁうぇ〜ん
こうやって、ああやって、うぇ〜ん
よくわからんから、帰って聞くから。

この時の喧嘩かぁ・・・・・・
はぁダウン
やってくれるは、不思議系サル息子。

さあ、一発いっとくか汗

母  :○也っ!!
  ちょっときなさい!!

下息子:はぁい、何ぃ?(ぎくっ!という顔をしたサル息子)
母  :何でこんなことしたの?!
下息子:・・・・・(当然何も言わない)
母  :いくら腹がたつって、こんなことしていいの?!
下息子:・・・・いかん。
母  :悪いことってわかってんの?
下息子:・・・・ん、わかってる。
母  :じゃあ、今からかたづけなさいっ!!
下息子:・・・はぁい
(その後ろで、上の息子が
そうや、俺は寝れん!どうするや!お前が悪いとかなんとかうっとおしいほどうるさい)

そこから、
片付けという名の「捨てる」作業。
この際、とばかりに
ごちゃごちゃあったおもちゃも全部ゴミ袋へ。

埃まみれになりながら
終了は23:10
もう、出かけるなんて無理・・・・

ウサ、ルーキーさんライブ行けなくてごめんね・・・・

同じカテゴリー(うちの馬鹿息子)の記事画像
シチューでカニを書く息子
息子の弁当
息子語録
淋しい食事
休日は
仰げば尊しで
同じカテゴリー(うちの馬鹿息子)の記事
 シチューでカニを書く息子 (2011-01-27 00:01)
 息子の弁当 (2011-01-24 07:59)
 息子語録 (2010-10-30 09:44)
 久しぶりに息子のこと (2010-10-19 22:19)
 部活 (2010-09-08 09:43)
 久しぶりの息子報告 (2010-06-18 10:26)

Posted by ゆきみだいふく at 11:25│Comments(12)うちの馬鹿息子
この記事へのコメント
それは、きっと・・・・
何かを「捨てる」という作業の日だったのです。

息子も母も・・・
捨てて・・またステップアップ。

そんな日もあるよ・・・(*^_^*)
Posted by となきちとなきち at 2008年03月16日 11:36
そ、そんなことが…!!
でも、私も小さい頃は弟とこんな感じだったような気がしたりして…汗
Posted by きゃんべるきゃんべる at 2008年03月16日 11:38
となきち さん
そのようですね。
実は今日昼から大掛かりな模様替え。
ある意味この前哨戦?
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月16日 11:39
きゃんべる さん
うん・・・私も弟と結構な喧嘩をしたと思うけど
これほどでは、ね
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月16日 11:41
>>ゆきみだいふくさま

残念でした!

わたしの方は今後も”かなり”精力的にあちこちに出かけて

「武者修行」ライブしますので、またご案内させていただきます。

ウサ氏が、今後どーなるかは・・・ウサ氏のみぞ知る・・乞うご期待。笑。
Posted by モバイル天涯 at 2008年03月16日 11:43
モバイル天涯 さん
是非お伺させて頂きます。
アナウンス待ってます。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月16日 11:46
天涯さんもゆきみだいふくさんもお疲れさまでした。


光景が目に浮かぶ。つーか、他人事と思えません(笑)。
Posted by 昼行灯 at 2008年03月16日 16:51
おもちゃですか・・・なかなか捨てれないんですよ。

どう見てもガラクタにしか見えないようなものでも遊んだりしてます、子供の感性は理解できん!!(自分もそうだったのか??)

まあ全然捨てないと片付かないのでスキを見てぼつぼつ廃棄してます。

ちなみに私の趣味のものはほぼキープです(^^)
Posted by どん。どん。 at 2008年03月16日 20:49
昼行灯 さん
そうでしょっ!
只今、大型模様替えのクライマックスへ向かって休憩中・・・
くたびれた・・・・


どん。 さん
とりあえずほぼ全部処分で文句は言わせず。
今だけすっきり・・・かな。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月16日 21:06
私の場合は子どもがというより、私自身のガラクタがね(笑)。


すっきりはしたいが捨てられぬ。すげージレンマ。
Posted by 昼行灯 at 2008年03月16日 21:24
来ないなあって話してたら、実はタイヘンな目にあってたんですね(^^)
Posted by UDマンUDマン at 2008年03月16日 23:10
昼行灯 さん
そうねぇ、あなたのあのおもちゃの数々・・・
でも、子供のこだわりと異なるような気がします。


UDマン さん
そうなんでした。
楽しみにしていたんですよ。
残念・・・
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月17日 03:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謝罪の理由
    コメント(12)